第2章 大正12年~昭和20年(1923~45) 関東大震災後~戦中まで
出品番号 107 土浦の朝 木版、紙36.2×24.0
出品番号 191 河原子エボシ岩 木版、紙23.7×34.6
出品番号 191a 河原子エボシ岩 [試摺] 木版、紙24.0×34.6
|
 |
第3章 昭和20年~32年(1945~57) 戦 後
出品番号 192 水戸轟町 木版、紙34.8×24.1
出品番号 221 五浦の月(茨城県) 木版、紙24.2×36.5
出品番号 221a 五浦の月 水彩、紙24.4×36.3
出品番号 234 短期大学家政科実習棟と女子寮(春) 水彩、紙37.5×51.0
出品番号 235 学園本部の入った短期大学校舎(冬) 水彩、紙34.0×55.0
出品番号 236 短期大学新校舎(夜) 水彩、紙39.0×57.0
出品番号 237 短期大学校舎から高等学校校舎を望む(秋) 水彩、紙37.0×51.0 |
 |
|
RICOH THETA(シータ) 360°全天球イメージSpherical Image - RICOH THETA
|
RICOH THETA(シータ) 360°全天球イメージ
2013年12月4日撮影
千葉市美術館 |