 |
中判竪絵:文久2年(1862年) |
|
台紙背面の表示(年号が多少違っている) |
ORIGINAL "UKIYOE" PRINT
Printed in Japan
TITLE :Hitachi Tukubasan
ARTIST:Hiroshige Ⅱ 1825-1868
DATE:1860
STORY :One of 68 views of Japan
Ibaraki Pref. North of Tokyo
Man and Girl Peaks
DISTRIBUTED BY
WOOD-BLOCK PRINT SHOP
PERSHING HEIGHTS
TOKYO,JAPAN
|
|
アメリカ極東軍司令部内で販売されたものか? |
PX Concessionaire Operated
WOOD-BLOCK PRINT SHOP
HEADQUARTERS
UNITED NATIONS COMMAND & FAR EAST COMMAND ※1
(Pershing Heights)※2
TOKYO,JAPAN
------------------------
DESIGN,MANUFACTURE & DISTRIBUTION
of
HAND-MADE GREETING CARDS, OLD &
NEW COLOR PRINT, STATIONERY,
FRAMES, MATS, ETC.
------------------------
JAMES SHIN MATSUSHITA
CONCESSIONAIRE
PHON:265-243
MADE IN JAPAN |
|
※1アメリカ極東軍司令部:1947~57年
※2パーシング・ハイツ:現市ヶ谷駐屯地(東京都)
|
|
手変り判 - 1 |
 |
2018.03.20追画 |
山の稜線から色がはみ出し、雲の色調の変更など、後摺りと推察される。 |
|
手変り判 - 2 |
 |
2016.11.13追画 |
こちらは、間違いなく後摺りで 線も潰れており、色も何色か省略されている。 |
※虫食い等、画像修正 |
|
広重関連: |
 |
初代 歌川広重:六十余州名所圖会 嘉永6年(1853年)70図
・六十余州名所圖会 常陸 鹿嶋 大神宮 |
 |
二代目 歌川広重:諸圖名所百景 文久1年(1861年)
・諸圖名所百景 常陸 筑波山 |
 |
二代目 歌川広重:諸圖六十八景 文久2年(1862年)
・諸圖六十八景 常陸 筑波山 |
 |
三代目 歌川広重:日本地誌略圖 明治9年(1876年)78図
・日本地誌略圖 常陸國 鹿島磯辺一之鳥居 |
 |
三代目 歌川広重:大日本物産圖會 明治10年(1877年)118図
・大日本物産圖會 常州 鯉ヲ抱取ル圖 |
 |
三代目 歌川広重:大日本物産圖會 明治10年(1877年)118図
・大日本物産圖會 常陸國養蚕之圖 |
 |
三代目 歌川広重:府縣名所圖會 明治13年(1880年)
・府縣名所圖會 常陸 霞浦 |
|