本文へジャンプ @mito_city
Kawase Hasui Gallery


川瀬巴水:出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわせ はすい(Kawase Hasui ):本名は川瀬 文治郎(かわせ ぶんじろう)
1883年5月18日 - 1957年11月27日(明治16-昭和32)
日本の大正・昭和期の版画家。衰退した日本の浮世絵版画を復興すべく吉田博(1876-1950)らとともに新しい浮世絵版画である新版画を確立した人物として知られる。近代風景版画の第一人者であり、日本各地を旅行し旅先で写生した絵を原画とした版画作品を数多く発表、日本的な美しい風景を叙情豊かに表現し「旅情詩人」「旅の版画家」「昭和の広重」などと呼ばれる。アメリカの鑑定家ロバート・ミューラーの紹介によって欧米で広く知られ、国内よりもむしろ海外での評価が高く、浮世絵師葛飾北斎・歌川広重等と並び称される程の人気がある。仮名垣魯文は伯父に当たる。

   川瀬巴水 First day covers
川瀬巴水・渡辺版 初日カバー

川瀬巴水カシエが掲載されている。
日本初日カバー しのび草 (初日カバー図録)が
ヤフオクAmazon日本の古本屋に大量に出品されています。

版画家川瀬巴水と渡辺版初日カバー と共にお持ちいただきたい逸品です。
2016.11.07 追記
10月頃から大量にデットストックが出たのかも知れません、以前の落札価格は2万以上していました

Hf-01 阿蘇と熊本城 ・P29 記念切手 @ 熊本 明るい逓信展覧会記念(昭和23年9月)
小型シートの上に版画の一部をかぶせて貼ってある
2014年1月の骨董ジャンボリーで入手!

 Hf-02 上高地大正池  Hf-03 松山城名月

版画家川瀬巴水と渡辺版初日カバー
P33
記念切手 C 金沢・高岡 明るい逓信文化展記念

Hf-04_ 縦版

川瀬巴水のカシェの左下・左上版

レゾネには載っていない為、横版には下記のようにした。

Hf-04b 横版 カシェ左下
Hf-04c 横版 カシェ左上

参考Hf-04d 横版 カシェ左上 封筒のサイズ違い
    海外よりの受注品だそうです
 Hf-04 金沢兼六園 縦版
 
Hf-04b 金沢兼六園 横版 Hf-04c 金沢兼六園 横版

   
 Hf-05 穂高岳 Hf-06 別府の朝
 
 Hf-07 別府観海寺 Hf-08 瀬戸内海 
宛名はマスキングしてあります!
 Hf-09 日光街道 Hf-10 瀞峡(渡邊規 実逓版) 
 
Hf-11 犬山こども博 Hf-12 こどもの日
Hf-13 橋上の雷雨  Hf-14 舟津の富士
Hf-15 ボーイスカウト Hf-16 ヨット 

公人宛ですので、画像の加工は行いません!
 Hf-18 NHK放送25周年  Hf-18 NHK放送25周年(郵楽会 実逓版)
 Hf-18b NHK放送25周年(海外仕様・日付違い前日版)※1 Hf-19 勧進帳

 
Hf-17 はりこの虎 Hf-20 北海道阿寒湖

 
Hf-21 宇治平等院 Hf-22 蔵王スキー
 Hf-23 姫路城 Hf-24 日本平
 Hf-25 石山寺 多宝塔(黒)  Hf-26 箱根温泉 
Hf-27 赤目四十八滝 Hf-28 和歌の浦 
 Hf-29 石山寺 多宝塔(茶) Hf-30 十和田国立公園
 
 Hf-31 宇治川 Hf-32 長崎崇福寺
 
Hf-33 菅沼 Hf-34 御嶽昇仙峡
Hf-35 尾長鳥 Hf-36 槍ヶ岳
Hf-37 雪の赤門 Hf-38 磐梯山 
Hf-39 錦帯橋 Hf-40 洞爺湖
 
Hf-41 鵜飼入手不可能品!) Hf-42 二見が浦 
Hf-43 雲仙 Hf-44 平泉金色堂

 
 Hf-44 平泉金色堂(試摺り) 2017.06.24追記

Hf-45 あさま つつじが原 Hf-46 奥多摩
 
Hf-47 陸中海岸 Hf-48 姫路城

  Hp-097 Kintai Bridge P26 番外 錦帯橋のタトウ

図案は善光寺 雲上殿と思われる。
審議品:平和博(仮) 「長野平和博覧会記念」
 

最近、原画が出てきたそうで
笠松紫郎の作品ではないかとの事でした。


カバーの内に入っている渡邊規の会報によると
カシエは『 大塚画伯筆による 』とありますので、
大塚 慶治 氏 作であると思われます。
審議品:プール(仮) 「第4回国民体育大会記念」
2018.02.20追記

元の版画のみを入手できましたので、日本航空FFCのカシエ部分を再現してみました!
FFCの画像を見る限り貼り付けではないと思われますので別版の可能性があります。
審議品:夕映えの富士(仮) 
   2017.07.15

※1 レゾネには載っていない為、赤加刷版のレゾネ番号はHf-18bとした。

"Hf-**"は下記DVDのレゾネ番号(表記:DVDに準拠)
Documentation: Kawase Hasui: The Complete Woodblock Prints, Hotei Publishing, second edition 2008 DVD (川瀬巴水 全木版画集)

川瀬巴水版・掲載比較
 
※Documentation: 版画家川瀬巴水と渡辺版初日カバー/秋吉誠二郎

ネットオークション落札価格資料
2018/08/04 “Hf-41 鵜飼い” を除き完集しました。
TOP
Artworks by Kawase Hasui

2013.06.17