本文へジャンプ @mito_city
Kawase Hasui Information - 2018



川瀬巴水:出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわせ はすい(Kawase Hasui ):本名は川瀬 文治郎(かわせ ぶんじろう)
1883年5月18日 - 1957年11月27日(明治16-昭和32)
日本の大正・昭和期の版画家。衰退した日本の浮世絵版画を復興すべく吉田博(1876-1950)らとともに新しい浮世絵版画である新版画を確立した人物として知られる。近代風景版画の第一人者であり、日本各地を旅行し旅先で写生した絵を原画とした版画作品を数多く発表、日本的な美しい風景を叙情豊かに表現し「旅情詩人」「旅の版画家」「昭和の広重」などと呼ばれる。アメリカの鑑定家ロバート・ミューラーの紹介によって欧米で広く知られ、国内よりもむしろ海外での評価が高く、浮世絵師葛飾北斎・歌川広重等と並び称される程の人気がある。仮名垣魯文は伯父に当たる。
2018年の 川瀬巴水情報
一部コンテンツは画像化してあります。 又、リンク先のコンテンツが現在も あるとは限りません!
移動しました!2018.04.01
2018年の情報
移動しました!2018.02.28
2017年の情報
移動しました!2017.07.12
2016年の情報
移動しました!2017.01.03
2015年の情報
巡回展「生誕130年 川瀬巴水展 - 郷愁の日本風景」 アーカイブ(2013年~2015年開催
特別展「川瀬巴水―生誕130年記念―」 : 大田区立郷土博物館 アーカイブ(2013年10月~2014年3月)



川瀬巴水の版画 10点 (本人評価額100万円 → 鑑定額 300万円
※BSでの放送は未定
地上波:毎週火曜日 20:54~21:54
BS   :毎週木曜日19:55~20:55

Paramitamuseum (三重県) 

巡回展:
浮世絵モダーン 深水の美! 巴水の風景! そして・・・
 終了しました!

 2018年12月6日(木)~2019年1月14日(月・祝)
 休館日:12月24日(月・振休)~ 1月1日(火・祝)

-新版画の美- 版画制作百年記念 川瀬巴水 木版画展 終了しました!

会場 : GINZA SIX 5 Artglorieux
会期 : 2018年11月22日(木)~11月28日(水)

時間 : 10:30~20:30
      最終日は18:00閉場 

※茨城関連は2点出品されています ⇒ 渡邊木版美術画舗HP
  浮島戸崎






←画像は2017年開催時のもの

KIRIN~美の巨人たち~

川瀬巴水「東京二十景」  終了しました!

TV TOKYO
地上波:2018年11月17日(土)22:00~22:30
BS   :2018年11月24日(土)18:00~18:30


川瀬巴水展 終了しました!

 会場:塩原温泉観光協会、塩原もの語り館(栃木県那須塩原市)
 会期:2018年10月5(金)~18日(木


ご入場時間   : 午前8時30分〜午後6時
入場料<税込>: 大人800円、65歳以上・障がい者700円、小中学生200円
--------------------
※同時開催 塩原もの語り館 川瀬巴水展開催記念 巴水ウォーク ~塩原から始まった絵師の路~

塩原もの語り館の川瀬巴水展がNHKのローカルニュースで紹介されました。
栃木 NEWS WEB  「昭和の広重」川瀬巴水の作品展  2018年10月10日※ 削除されています! 

川瀬巴水展 終了しました!

 会場:高島屋高崎店 6F 催場
 会期:2018年9月5(水)~17日(


ご入場時間   : 午前10時〜午後6時30分(午後7時閉場)
            土・日・祝:午前10時〜午後7時(午後7時30分閉場)
            ※最終日は午後4時30分まで(午後5時閉場)
入場料<税込>: 一般800円、中学生以下無料

新たに、伊藤孝之作の茨城キリスト教学園高校2号館の絵葉書サイズの木版画が見つかりました。2018.09.02 
同時に、武藤 嘉亭 作の 高校2号館:Zp-08の原画も見つかりました!

美術館「えき」KYOTO 終了しました!

新版画展 美しき日本の風景

 川瀬巴水と𠮷田博の作品を中心に、日本各地の四季折々の情景を豊かな色彩で捉えた作品約100点を展示

 会場:Museum 「 EKi 」 KYOTO ジェイアール京都伊勢丹7階隣接
 会期:2018年7月5(木)~8月1日(水)
 開館時間:午前10時~午後8時(入館締切:閉館30分前)

川瀬巴水 木版画展  終了しました!

会場 : 丸善・岡山シンフォニービル店 地下1階ギャラリー
会期 : 2018年6月27日(水)~7月2日(月)

ご入場時間   : 
10:00~19:00
            最終日は午後4時閉場 

・町田市立国際版画美術館 終了しました!

開館30周年記念

浮世絵モダーン 深水の美! 巴水の風景! そして・・・


【前期】2018年4月21日(土)~5月20日(日)
【後期】2018年5月22日(火)~6月17日(日)
※休館日:月曜日(ただし4月30日は開館)、5月1日(火)

巡回展:Paramitamuseum (三重県)  2018年12月6日(木)~2019年1月14日(月・祝)開催予定!

朝日新聞 額絵新シリーズ
旅する版画家 川瀬巴水 こころの風景 配布終了!6/7
2017年7月より1年間、定期購読限定 希望者のみ無料配布
     


年間ラインアップ(PDF版)

ギャラリー エスパス・ビブリオ 終了しました!
Espace Biblio文明講座特別企画

川瀬巴水版画展

 
 会場:エスパス・ビブリオ 東京都千代田区神田駿河台1-7-10 B1F
 会期:2018年5月25(金)~6月1日(金)

 ※入場無料
  5/26(土)14:30~17:00はトークショーのためご覧になれません、 5/28(月)休館

茅ヶ崎市美術館 終了しました!

開館20周年記念第一弾!

-版の美
- 浮世絵・新版画-幕末~昭和

 
 藤間家(市内柳島)旧蔵の浮世絵や、明治期に活躍した小林清親らの風景版画、
 新版画に携わった川瀬巴水などの作品約100点を紹介!

 2018年4月8日(日)~5月13日(日)
※休館日:月曜日(ただし4月30日[月・祝]は開館)、5月1日(火)

新版画作品集 ―なつかしい風景への旅 大型本 – 2018/3/2 発売 (東京美術) 
 西山純子 (著) 千葉市美術館学芸員 : 最近では、「生誕130年 川瀬巴水展─郷愁の日本風景」 「生誕140年 吉田博展」などを企画

-----------------------
※イベント:
ジュンク堂書店 池袋本店 9F
『新版画作品集 なつかしい風景への旅』(東京美術)刊行記念パネル展 終了しました!
開催日時:2018年03月02日(金)~2018年04月01日(日)
川瀬巴水や吉田博を筆頭に、「新版画」を代表する画家達の作品をパネル展示

東京オペラシティ アートギャラリー 終了しました!

収蔵品展061
なつかしき


川瀬巴水(木版画36点)、二川幸夫(36点)、芝康弘(11点)

会期 : 2018年1月13日(水)~3月25日(日)
※休館日:月曜日(2月12日[月]は開館/2月13日[火]は振替休館)、2月11日[日](全館休館日)

版画制作100年記念 川瀬巴水 木版画展  終了しました!

会場 : 丸善・丸の内本店 4階ギャラリー
会期 : 2018年3月14日(水)~3月20日(火)

ご入場時間   : 
09:00~21:00
            最終日は午後5時閉場 

 

  ヤフオクで落札できなかった人に朗報です!

復刻木版画 『川瀬巴水 芝増上寺』が額装で3点のみ特別提供 初日に売り切れた様です!

  会場先着順!HPには書いてありません。
 

    茨城関連 4点の作品が出品
    MM06 土浦の朝 MM31 水戸大野 MM34 袋田の瀧 MM28 水木の曇り日



企画展 郷愁の日本の風景 -巴水と光逸- 終了しました!
 ※テレビ東京の「美の巨人たち」(2018年2月3日)で紹介された、
 小林清親「猫と提灯」も展示中

主催 : 那珂川町馬頭広重美術館
会期 : 2018年01月26日(金)〜 2018年03月04日(日)

開館時間   : 09:30~17:30(但し入館は16時30分まで)
           休館日:月曜日(祝日は開館)、祝日の翌日 

-川瀬巴水展- 巴水命名制作百年 終了しました!

会場 : 柏髙島屋 本館地下2階催会場
会期 : 2018年1月10日(水)~1月15日(月)

ご入場時間   : 10:00~19:30(20:00閉場)
          最終日は16:30迄(17:00閉場) 
入場料<税込>: 一般800円、中学生以下無料

驚きです!、ニューヨークからも転売品が出ました! 不落    HASUI . . . ZOZOJI TEMPLE IN SNOW

     
Burbank,CA,US から本家(A-seal)    4,880㌦   KAWASE HASUI - SNOWY TEMPLE SCENE with FIGURE

 
Kaiser,OR,US : Ukiyoe-Gallery sold out!   1925 "Zojoji Temple, Shiba" by HASUI Gallery #5

 
Tokyo Japan        2018/04/26,US 終了  510㌦   HASUI KAWASE . . . Shiba Jouzoji Temple Snow

   
Tokyo Japan        2018/04/27, US 終了  511㌦   HASUI KAWASE . . . Shiba Jouzoji Temple Snow

 
NY.US : LiveAuctioneers 2018/05/2終了 落札価格:非公開   Kawase Hasui . . . Zojoji Temple, Shiba

 
Brisbane,QLD,AU   2018/05/06,US 終了 AU676㌦   HASUI KAWASE . . . Shiba Zojoji Temple, Shiba

   
San Antonio,TX,US 2018/05/04,US 終了 520㌦  2nd ED   KAWASE HASUI . . . ZOJO TEMPLE, SHIBA 即決終了

 
San Antonio,TX,US 2018/05/09,US 終了 510㌦  2nd ED KAWASE HASUI . . . ZOJO TEMPLE, SHIBA

 
Sydney,NSW,AU  中止!2018/05/26,US AU2,000㌦ 2nd ED   Hasui Kawase . . . Zojoji Temple, Shiba 即決のみ

   
Tokyo Japan     2018/06/15,US  565㌦→不落  2nd ED   HASUI KAWASE . . . Shiba Jouzoji Temple Snow

 
Sydney,NSW,AU  不落! 2018/05/26,US AU1,400㌦ 2nd ED  
Hasui Kawase . . . Zojoji Temple, Shiba 即決のみ

    ※最近、終了後のURLが正常に表示されません!
Illinois, United States 2018/12/18,US 終了 2,100㌦大阪毎日新聞社版   Hasui Zojoji Temple, .... woodblock print - variant

     

⇒ 2018年06月25日終了 ➡ 58,000 円 大阪毎日新聞社版  
・ 珍しく、本家の登場です。と言ってもOEM版ですが!(大阪毎日新聞社の“JAPAN ・TODAY & TOMORROW (1934) ”の口絵、製作は渡邊木版)
 大阪毎日新聞社の芝増上寺はオリジナルよりひとまわり小さい合判

⇒ 2018年07月03日終了 ➡ 172,000 円 大阪毎日新聞社版 

⇒ 2018年07月19日終了 ➡ 127,000 円 大阪毎日新聞社版

⇒ 2018年10月28日終了 ➡ 33,000 円 酒井好古堂版(2012年頃の復刻版)



復刻版 芝増上寺は先日の
 柏高島屋の巴水展で
 試摺り版が展示、
 先行予約販売されていました。
 お気づきでしたか?

 ・初摺り:100枚(摺り数:限定なし)
 ・47度摺り(雪の表現には3版使用)
 ・版数:11版(版木:本桜無垢 6枚)

・公式には1日で売り切れたようです! 発売前には半数ほど予約が入っていた様なので納得です。
 ・第二版:100枚 : 2018/04/24 予約のみ完売
※第二版は、ご希望が多く急遽 摺られたそうです。
  又、当面の間 摺り予定は 無いそうです。

⇒ 2018年12月18日終了 ➡ 120,000 円 2ed Edition 即決のみ

⇒ 2018年12月09日終了 ➡ 123,000 円 2ed Edition

 
⇒ 2018年11月18日終了 ➡  72,000 円 1st Edition
⇒ 2018年11月04日終了 ➡ 106,000 円 2ed Edition + 平泉金色堂(後摺り)、2点セット
 
⇒ 2018年09月16日終了 ➡ 70,000 円 2ed Edition
⇒ 2018年08月28日終了 ➡ 78,500 円 2ed Edition
 
⇒ 2018年08月18日終了 ➡ 81,000 円 2ed Edition
 
⇒ 2018年08月09日終了 ➡ 99,200 円 2ed Edition
⇒ 2018年07月19日終了 ➡ 82,200 円 2ed Edition
 
⇒ 2018年07月13日終了 ➡ 131,000 円 1st Edition
⇒ 2018年06月17日終了 ➡ 76,000 円 2ed Edition 5月29日取消品の再出品

 
⇒ 2018年06月03日終了 ➡ 91,500 円 1st Edition 5月21日取消品の再出品
⇒ 2018年05月29日終了 ➡ 65,000 円 2ed Edition オークションは取り消されました
⇒ 2018年05月21日終了 ➡ 97,000 円 1st Edition オークションは取り消されました
⇒ 2018年05月20日終了 ➡ 93,500 円 2ed Edition
⇒ 2018年05月15日終了 ➡ 101,500 円 1st Edition
⇒ 2018年05月11日終了 ➡ 95,000 円 1st Edition
⇒ 2018年05月06日終了 ➡ 102,000 円 2ed Edition : 即決あり:120,000円
 
⇒ 2018年05月06日終了 ➡ 106,000 円 2ed Edition : 2018/04/24- release,

 
⇒ 2018年05月03日終了  ➡ 99,000 円

⇒ 2018年04月25日終了 ➡ 150,000 円

 
⇒ 2018年04月08日終了 ➡ 116,000 円

 
⇒ 2018年03月23日終了 ➡ 115,000 円

⇒ 2018年03月11日終了 ➡ 129,000 円

⇒ 2018年03月06日終了 ➡ 256,000 円

⇒ 2018年02月25日終了 ➡ 182,000 円

⇒ 2018年02月18日終了 ➡ 341,000 円

⇒ 2018年02月14日終了 ➡ 156,555 円 1st Edition : 2018/02/10- release

・浮世絵検索サイトで比較してみて下さい ⇒ 川瀬巴水の版画「芝増上寺」
このサイトでは版権印との組み合わせは7種程度確認できます。さらにもう一つ増えることになります。
・出版別:
酒井好古堂版(2012年頃の復刻版)・大阪毎日新聞社版(1934年、縮小版、冊子張付)



茨城県水戸市で開催された、川瀬巴水木版画展の記録
平成23年6月1~12日
茨城復興イベント「甦れ茨城の美と力」

TOP